2010年04月08日
Rちゃん!がんばろうね!
前日に入学式を終えたばかりのピッカピッカの1年生のRちゃんが「1年生になったよ!」と報告に来てくれました^^
市内で一番のマンモス校だった奄美小学校もクラスが半分以下になっちゃたんですね。
Rちゃんは、幼稚園の時から学童保育に通っていて、これからも放課後には学童さんに通うんだそうです。学童での着替えがある分ほかのお友だちより荷物が1こ多いんだよね。学校まで歩いて30分・・・小柄なRちゃんがおっきなランドセルをしょって、両手に荷物もって登校する姿を思うとけな気で「Rちゃん!がんばろうね!」と、言わずにはいられないな・・・
でも、そうやってみんな体力をつけ、たくましく成長していくんですよね。

ママがいつも上手にコーディネートしてくれて、今日も小花柄がとっても春らしいRちゃん♪
昨日は、ママとおそろいのサンダルを買ってもらって大喜びでした↓↓↓

親子ともども、新しい生活のスタートでリズムに慣れるまで大変でしょうが、がんばらんばね^^
市内で一番のマンモス校だった奄美小学校もクラスが半分以下になっちゃたんですね。
Rちゃんは、幼稚園の時から学童保育に通っていて、これからも放課後には学童さんに通うんだそうです。学童での着替えがある分ほかのお友だちより荷物が1こ多いんだよね。学校まで歩いて30分・・・小柄なRちゃんがおっきなランドセルをしょって、両手に荷物もって登校する姿を思うとけな気で「Rちゃん!がんばろうね!」と、言わずにはいられないな・・・
でも、そうやってみんな体力をつけ、たくましく成長していくんですよね。
ママがいつも上手にコーディネートしてくれて、今日も小花柄がとっても春らしいRちゃん♪
昨日は、ママとおそろいのサンダルを買ってもらって大喜びでした↓↓↓
親子ともども、新しい生活のスタートでリズムに慣れるまで大変でしょうが、がんばらんばね^^