しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年04月10日

島からの贈り物♪

母がヨモギを摘み、練り(ここだけはおもち屋さんに依頼)、かしゃに包んで蒸し上げたヨモギもち。島の春を感じる食ですよね。



↑↑↑これを、母の兄弟(ワタシのおじ・おば)、息子(ワタシの兄)へ送ってきました。今!つきたて~♪
前は、島のもの=今回のヨモギ・黒砂糖etcはあまり好きではありませんでした。
「年をとれば食が変わる」と聞いていた通り、今では食後は必ず黒砂糖とお茶でしめます><
よもぎもちも、あれば必ず食べます・・・食物繊維たっぷりなのでお通じがよろしいような・・・

全国津々浦々に島のよもぎもちが届けられているんでしょうね。
そして、「届いたよー♪」の連絡をしながらそれぞれ島を思い出すんでしょうね。
本日の島は25℃icon01夏日ですよ。
(昨日いらした福島出身のお客様は向こうはまだ、ストーブ・こたつを使ってますよって言ってました)


  


Posted by ティダッコ  at 09:58Comments(0)マイ日記

2010年02月24日

羽田の・・・

空港内のスタバです↓↓↓





ここからする人間ウオッチングが好きなんですよね^^
空港は、非日常的なところがあって(久々の休暇で胸躍らせている人、急な知らせに悲しみにくれている人etc)勝手によそさまをドラマの主人公にして楽しんでいます。

そして、ここで気持ちを切り替えて島に帰って来ます。ほぼ毎回・・・

そして、これも毎回島に着いたら、ワタシの愛車=自転車に乗りたくなります。きっと、体が島の空気を欲しているんだと思います。(都会は、どうしても呼吸が浅くなるのかな?)先ほど、自転車で通勤して来ました。やっぱり、気持ちよかったです♪♪

というわけで、展示会のため出張しておりました。本日より更新がんばります^^



  


Posted by ティダッコ  at 17:41Comments(1)マイ日記

2010年02月18日

パワーヨガ

毎週水曜日は、友人にお店をまかせてお休みを頂いています。
目的のひとつがこれっ↓↓↓
         パワーヨガ





もう裕に2年は経ちます。
日常でほとんど意識することのない体のアチコチに潜在する筋肉・・・・これをマシンを使わず自分の体の声を聞きながら伸ばすことの気持ち良さ・・・ヤムララン♪

生きるためにする呼吸・・・これもヨガをはじめてからこんなに大切なこと、そして気持ちいいことだということを知りました。

一番変わったのは、腰掛けたときに脚をくまなくなったことかな^^
それまで食事のときさえも癖で組んでいた脚・・・・気づかされたのです。右の股関節がかんぺきに歪んでいることに・・・
今では、自分でも驚くほど組まなくなりました。


自分の今の体とむきあう時間・・・・それが「ヨガ」なんだと思います。


ご興味がある方は、佐大熊にありますフィットネスクラブ:サンビームさんまで!!!

  


Posted by ティダッコ  at 10:02Comments(1)マイ日記