2012年02月17日
プライスカードと老眼鏡。
こども服屋さんには
我が子用にお買いものいらっしゃるパパ&ママ。
お祝いをお買い求めになられる女子のみなさん。
そして、意外に多いのがお孫さん用にお買いものにいらっしゃるばーばちゃんたち。
そのばーばちゃんたち。
「あっ!!メガネ忘れた~」
「文字がくっついて見えんがね。これ、80ね?90ね?」
この「文字がくっついて見えん」という現象が
理解できませんでした。
バカボンのパパ(41才)←(昨晩の木10:00ドラマより)
と同じ年齢のころまでは・・・
それが今では、「確かにー」
「値段がくっついて見えるし、特に80㌢と90㌢は
パッと見ではわかりずらいっ!!」
なので、展示会の際は
プライスカードのサイズと値段の表示は
大きめにした方が買い求め易いとお願いする始末です^^
かなりばーばちゃん寄りになりつつある店主でありますが
遊びとなるとチビーズのお相手もまだまだいけま~す^^
今日も、朝一で徳之島からパパの出張のお供で
来てくれたIちゃん(もうすぐ2才)。
「大きな栗の・・・・♪」を振りつけで歌ってあげたら
喜んでくれました。いと、嬉しです♪