2011年06月24日
いつ頃からかな~??
新陳代謝が低い方なのであまり汗をかかないタイプ。
部活をやっている頃は、代謝のいい友人がうらやましかった。
同じ練習メニューをこなしても、汗の量ががんばってるメーター
みたいな感じだったので・・・。
そんなワタシでさえ
近頃、よく見かける洗剤系のCMの
「洗ってあるのに、くさ~い。」
「それって、体のにおいじゃなくて衣類のにおいよ。」を
実感することがあります。
30℃を超えるのが当たり前のようになった最近の夏。
みんなが汗かきさんになったのかな~?
でも、この夏流行りのドルマンスリーブなら脇汗も気にならないかも。


それにしても、30余年前。
部活で「水分補給厳禁!!」だったのに熱中症になる人なんかいなかった。
あの頃の夏の最高気温っち、何度だったんだろう!?
部活をやっている頃は、代謝のいい友人がうらやましかった。
同じ練習メニューをこなしても、汗の量ががんばってるメーター
みたいな感じだったので・・・。
そんなワタシでさえ
近頃、よく見かける洗剤系のCMの
「洗ってあるのに、くさ~い。」
「それって、体のにおいじゃなくて衣類のにおいよ。」を
実感することがあります。
30℃を超えるのが当たり前のようになった最近の夏。
みんなが汗かきさんになったのかな~?
でも、この夏流行りのドルマンスリーブなら脇汗も気にならないかも。
それにしても、30余年前。
部活で「水分補給厳禁!!」だったのに熱中症になる人なんかいなかった。
あの頃の夏の最高気温っち、何度だったんだろう!?