2011年05月21日
今日もがんばってくれてます。
「やらんば、やらんば・・・」と思いながら
ついつい・・・。
お店のクーラーそうじです。
取り付けて頂いた時に
「長持ちさせるには、手入れしてあげることですよ。」の一言。
やってしまえば、30分で終わることなのに。
先ほど、終了!!
おかげで、12年間1度も故障なしです。

店内の棚什器たち↑↑↑も12年間不良もなく
今日もがんばってくれてます。
棚什器のほとんどが知人のお父さんの手作り。
完成品を夜な夜なお店に持ち込んで
ヤスリでこすって、ニス塗って、またヤスリかけて
自分たちで仕上げていきました。
「物は大切にせねば」ですよね。
NHKの朝ドラ「おひさま」で
陽子先生が「物を大切にすることは人を大切にする心にもつながります。」ち
凛として説いてました。
朝支度しながらはまってます。
「おひさま」
ストーリーもさることながら
理由が他にも・・・
理由は次回ネタ切れの時にでも^^
ついつい・・・。
お店のクーラーそうじです。
取り付けて頂いた時に
「長持ちさせるには、手入れしてあげることですよ。」の一言。
やってしまえば、30分で終わることなのに。
先ほど、終了!!
おかげで、12年間1度も故障なしです。
店内の棚什器たち↑↑↑も12年間不良もなく
今日もがんばってくれてます。
棚什器のほとんどが知人のお父さんの手作り。
完成品を夜な夜なお店に持ち込んで
ヤスリでこすって、ニス塗って、またヤスリかけて
自分たちで仕上げていきました。
「物は大切にせねば」ですよね。
NHKの朝ドラ「おひさま」で
陽子先生が「物を大切にすることは人を大切にする心にもつながります。」ち
凛として説いてました。
朝支度しながらはまってます。
「おひさま」
ストーリーもさることながら
理由が他にも・・・
理由は次回ネタ切れの時にでも^^