2011年04月10日
OBA~
名瀬生まれ名瀬育ちのワタシが「おば」と呼ぶのは
両親の姉妹のこと。叔母だったり、伯母だったり。
それ以外のひとは「おばちゃん」
周りの友人たちもみんなそうでした。
そんなワタシが「お姉ちゃん」から「おばちゃん」に呼び名を変えた日をはっきり覚えています^^
この春、中学生になったK君が3、4才の頃
「おばー・おばー」と、確実にワタシに向って呼んでるではありませんか!!!
すかさず、K君の母が
「すみません。T検ではみんなおばなんです~」
その日を境におばちゃんへ^^
そして、昨日親子3人で来てくれたMちゃん(2さい)(K町在住)
「これだれ~?」の問いに
「パパ」「おかあたん」・・・「おば!!」
一瞬、固まるワタシ。
おばちゃんは慣れたけど、おばにはまだまだ不慣れなワタシ。
でもよく考えたら身内同然くらいに親しみをこめた呼び名なんですよね^^
では、では
本日もティダッコ・おばがちいさなお友達の
ご来店を楽しみに待ってま~す^^
両親の姉妹のこと。叔母だったり、伯母だったり。
それ以外のひとは「おばちゃん」
周りの友人たちもみんなそうでした。
そんなワタシが「お姉ちゃん」から「おばちゃん」に呼び名を変えた日をはっきり覚えています^^
この春、中学生になったK君が3、4才の頃
「おばー・おばー」と、確実にワタシに向って呼んでるではありませんか!!!
すかさず、K君の母が
「すみません。T検ではみんなおばなんです~」
その日を境におばちゃんへ^^
そして、昨日親子3人で来てくれたMちゃん(2さい)(K町在住)
「これだれ~?」の問いに
「パパ」「おかあたん」・・・「おば!!」
一瞬、固まるワタシ。
おばちゃんは慣れたけど、おばにはまだまだ不慣れなワタシ。
でもよく考えたら身内同然くらいに親しみをこめた呼び名なんですよね^^
では、では
本日もティダッコ・おばがちいさなお友達の
ご来店を楽しみに待ってま~す^^